2021.2.2 選手情報
Rainbow Six Siege部門 設立のお知らせ
この度、Lag GamingはRainbow Six Siege部門を設立致しました。
今後、下記の5名がLag Gamingとして活動してまいります。
・SouLBoi Twitter / Youtube
・Simotuki Twitter / Youtube
・Candy Twitter / Youtube
-------------------------------------------------
■ Papillia選手からのコメント
いつも応援して下さりありがとうございます!この度移籍することになったLag GamingはPUBG MOBILE、VALORANT、Apex Legendsと様々なゲームで活躍している今勢いのあるチームです。
そのような新しいチームのRainbow Six Siege部門として、チーム一丸となって結果を出し盛り上げていきたいと思います!
昨年は応援していただいた中でなかなか結果を出せず悔しい思いをしましたが、今年こそ頑張りたいと思います。改めまして、チーム共々応援お願い致します!
-------------------------------------------------
■YoshiNNGO選手からのコメント
いつも変わらぬ応援ありがとうございます!この度、縁に恵まれ、Lag Gamingに所属させていただく事になりました!
他部門のPUBG MOBILE、VALORANT、Apex Legendsの活躍に負けないよう、チーム一丸となって精一杯頑張ります!!
昨年とは違う僕たちを見せられたらなと思いますので、応援の程よろしくお願い致します!!
日本国内は勿論のこと、世界でも活躍できるチームを目指して活動してまいります。
また、選手とチームが一丸となり、皆様の応援に応えられるよう努めてまいる所存です。
何卒、応援の程よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------
■SouLBoi選手からのコメント
この度新たにLag Gamingに所属することになりました。
チームは変わりましたが、メンバーは変わらずに活動していきます。
素晴らしいチームに迎え入れていただいたことに感謝するとともに、これまで以上の活躍ができるよう奮励してまいりますので、変わらぬご声援の程よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------
■Simotuki選手からのコメント
チームが変わっても変わらず応援してくださる方々、本当にありがとうございます。
この度、Lag GamingのRainbow Six Siege部門として、元野良連合のメンバー5人が加入することになりました!
皆さんに「Lag GamingはRainbow Six Siege部門も強いぞ!」と言って頂けるよう、精一杯、頑張りたいと思います!
また、昨年はプロリーグなどの大会であまり良い結果を残すことが出来ませんでした。
しかし、今年はチームが変わるということもあり、気持ちを切り替えて、大会で良い結果を残せるようにメンバー全員で頑張っていこうと思います!応援よろしくお願い致します!
-------------------------------------------------
■Candy選手からのコメント
いつも応援してくださりありがとうございます。
この度、新チームとしてLag Gamingに所属することになりました!
最近、人気爆上がりのチームに入れてとても光栄に思います!
他部門の方々の活躍に劣らぬよう、メンバー全員で切磋琢磨していこうと思いますので、応援よろしくお願い致します!
-------------------------------------------------
Rainbow Six Siegeのシーンを牽引してきたメンバーを迎えられることに、チーム一同身が引き締まる思いであります。
チームとしても彼らのネームバリューに負けぬよう、むしろチームが選手を引っ張って行けるように尽力して参りますので、選手共々応援の程よろしくお願い致します。