2020.7.31
【PUBG 部門】 Kagi (アナリスト) 脱退のご報告
本日7月31日をもちまして、契約期間満了によりKagiが脱退致しますことをご報告申し上げます。
PJS season3~4の2シーズンに渡り、PUBG部門のアナリストとしてお力添えいただきました。
ご助力・ご尽力に感謝いたします。
彼はPUBGをはじめとして、他のゲームタイトルでも便利なツールを開発されています。
彼自身も様々なゲームをプレイしておりますので、今後も皆様にとって役立つ情報を発信してくれると思います。
また、日頃から各種ゲームの配信も行っております。
是非今後の動向もチェックしてみてください。
↓↓↓
2020.7.12 選手情報
【PUBG 部門】 LOLIPE選手 & Dahlia選手 加入のご報告
この度、PUBG部門に、以下2名の選手が加入致しましたことをご報告申し上げます。
■ LOLIPE(ろりぺ)
Twitter:Twitter
配信先: Twitch
■ Dahlia(だりあ)
Twitter:Twitter
配信先:Twitch
-------------------------------------------------
■ LOLIPE選手からのコメント
Lag Gamingに加入しました、LOLIPEです。
よろしくお願いします!
Grade1からの参加で緊張する部分もありますが、自分に出来ることを精一杯やろうと思います!
応援よろしくお願いします!
-------------------------------------------------
■Dahlia選手からのコメント
この度新しく加入させて頂くことになりましたDahlia(だりあ)です。
LAG GamimgはPJS初期の頃から活躍し続けているチームなので、season6でも上位に導けるようにサポートしたいと思っています。
応援よろしくお願いします。
-------------------------------------------------
PJS season6は、Hek7or、PKPLAYER、LOLIPE、Dahlia、zil1a(リザーブ)の5名で戦ってまいります。
何卒、応援のほど宜しくお願いいたします!
2020.6.28 選手情報
【PUBG部門】 Rk7選手 契約満了および脱退のご報告
2020年6月末日をもちまして、契約満了によりRk7選手が脱退する運びとなりました事を報告致します。
Rk7選手には、PUBG JAPAN SERIES(PJS) season5の準備期間から、メインメンバー及びサポートとしてチームに貢献していただきました。
自分の意見・考えをしっかりもち、それらをきちんと発言する事が出来る選手です。
新型コロナウイルス流行の影響があり諸事情にてPJS season5 Phase2では出場がかないませんでしたが、Lag Gamingの一員として陰ながらご尽力いただきました。
ファンの皆様、沢山のご声援をくださり誠にありがとうございました。
Rk7選手のご尽力に感謝するとともに、今後のご活躍を祈念致します。
2020.5.23 選手情報
VALORANT 部門 チーム設立のお知らせ
この度、Lag GamingはVALORANT部門を設立致しました。
下記の5名が新たにVALORANT部門へ加入します。
KuuKai(@sf2kuukai)
Flax(@flax_cs)
sakurai(@21rai_)
toru(@toru_fps)
2zzy(@2zzy_)
-------------------------------------------------
■ チームリーダーのKuuKai選手からのメッセージ
CSGOでの経験を生かして日本トップを目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします。
Flax選手の筋肉に注目です.。
-------------------------------------------------
選手とスタッフが一丸となり、日本国内は勿論のこと、世界でも活躍できるチームを目指して活動してまいります。
何卒、応援の程宜しくお願い致します。
2020.4.20 選手情報
【APEX部門】選手募集のお知らせ
Lag GamingはAPEX部門のメンバーを、2名募集を致します。
【応募資格】
- ・応募時点で17歳以上であること
- ・国内公式大会および世界大会での優勝を目指していること
- ・日本語でのコミュニケーションに不自由しない方
- ・日本国籍を有している方
- ・Lag Gaming所属の人間として社会的責任が取れる方
- ・長期的に活動ができる方
- ・スポンサー活動ができる方
- ・煽り、暴言等、その他ネガティブな発言をしない方
- ・過去に不正ツールの使用、アカウントBAN等がされていないこと
- ・5ch等、匿名掲示板及びまとめサイトへ書き込みを行わない方
- ・パスポートの取得が可能な方
- ・契約書の内容を順守できる方
【待遇】
・チームユニフォームの支給
・活動報酬の支給※要相談
【選手選考の流れ】
1 書類選考
2 トライアウトの実施
3 チームオーナーによる面接
4 契約締結
【応募方法】
本応募はGoogleフォームでのご応募頂きます。下記URLより必要情報の入力してください。